5800修理の記録

症状は
①ACアダプターでは通電できない
②電池が自然消耗する
③何となく音量が小さい

修理状況

裏蓋のネジが1本有りません、落下させたかで内部が割れているのでネジが止まらないためだと思われます。
内部は錆と埃がものすごかったです。
スピーカーが良く活きていたと思うほどの錆です。
電池の液漏れを放置していたためかもしれません。

①ACアダプターで通電できないのはDCジャックの汚れ(錆)でした、この部分は部品がありませんので、交換できません、磨いて修理しました。

②電池の消耗
電源スイッチのリークでした。

つまみの部分がカスタム製品なので、交換部品は現在入手できません。
修理するしか方法はありません。

電源スイッチを取り外して


スイッチ自体を分解

アルコールで清掃


再度組み立てて 基板に組み込む。


電池金具も錆びていました。
接触面を磨いておきました。

③音量が小さい件
これは感度が悪いためです。
(工事中)

④SメーターがVUメーターのように振れる件
これは正常でもある程度振れます、特に異常は認められません。


FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

2008年8月10日