|
|
|
投稿者:木下 投稿日:2016年 9月 6日(火)22時53分55秒 |
|
|
最近このサイト見てて不愉快になります。 特にオークションの所、あまりにも同業者を叩きすぎると「ああ、心が狭いんだな。」と感じますよ。 時代が終わっている需要の無い”趣味ゴミ”を何とか修繕しているんだから、情報が曖昧になるのは当たり前、まあ叩かれる側も悪いんだろうけど貴方の批判の仕方も相当悪いです。
調子に乗って襤褸が出る前に改善しておいた方が良いと思います。 |
|
|
投稿者:梅田 投稿日:2016年 9月 7日(水)00時25分3秒 |
|
|
木下さん、 あなたが、
>時代が終わっている需要の無い”趣味ゴミ”を何とか修繕しているんだから
と書かれている文を私なりに解釈すると、「趣味ゴミ」だから、ほどほどに修理して もいい、ということですね。
ですが、「修理」というものは、「もとに戻す」事を云うのではないですか。
たとえば2バンドラジオで、中波も短波も聞こえないラジオを修理するということは、 中波も受信でき、短波も受信できるようにすることではないでしょうか。 それを、中波だけ受信できるようにしたから、これで我慢せいと修理人が云ったとすれば、 その修理人の腕を疑いたくなりますね。
ボランティアで、無償で修理をしているならば、依頼人も多少の我慢は必要でしょうが、 少なくともお金を貰って修理している以上は、きちんと修理すべきですし、もしできないならば その旨を依頼人に伝えて修理を断るべきでしょう。
内尾さんのサイトにある「続オークションに寄せて」にでている実例は本来ならば、最初に修理した人は、自分では出来ませんといって依頼人に返却すべきものを、生半可に修理した結果、 内尾さんが最修理するはめになったものです。
ですから、最初に修理した人は、自分の技術の無さを恥じるとともに、それを救ってくれた内尾さんに大いに感謝するとともに、分不相応な修理には絶対手を出さないという覚悟をすべきです。
世の中には、自分が不利になるかもしれないのに、相手の間違いを指摘してくれる人は貴重です。 なぜならば、そうすることによって、却って逆恨みされて、逆に誹謗中傷されることがあったりしますから。 「良薬は口に苦し」 とよく言いますが、この諺は実は続きが有って 「良薬は口に苦けれども、病に利あり。忠言は耳に逆らえども行いに良し」 というものです。 人の忠言(忠告)はそれを云われた方は、「むっと」するかもしれませんが、しかしそれについてよく反省することによって、以後の行動がより正しくなるものです。 内尾さんに批判された人は、そのことをかえって喜ぶべきです。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/munehiro/index.html
|
|
|
|
投稿者:竹内6EH7 投稿日:2016年 9月 7日(水)07時34分33秒 |
|
|
木下さん おはようございます。私は真空管ラジオの自作を楽しんでいる元ラジオ少年でありました老人です。私は昨年この出品者の商品を落札しました。商品説明は虚偽の塊で商品は滅茶苦茶でした。経過は私のホームページにアップしてあります。
木下さんはこの出品者から落札し商品を見たうえでのご投稿ならば是非ご紹介ください(小生のHPにも掲示板があり画像貼付もできます)。逆に落札もしてないようでしたら実物を落札されれば小生の言っていることも納得されると思います。
ヴェニス製ラジオのページ : http://sin454.life.coocan.jp/page150.html
(プロバイダーのサーバー名が来月から変わりますが新サーバー名です)
新サーバー名 http://sin454.life.coocan.jp/
|
|
|
|
投稿者:木下 投稿日:2016年 9月 7日(水)07時43分25秒 |
|
|
これから学校行くんで短文でしか返信できませんが・・・まあそうですよね、失徳学生がここの掲示板に足を踏み入れたのが間違いでした。すみませんでした。 一応ツイッター張っておきます。
https://twitter.com/yokunakisekai
管理人の注
上記のリンク先が削除されたようです。
木下さん 自身 この書き込みが 不適切と判断されたのかもしれません。
ツイッター内で 今回の投稿が「不適切、その上途中で逃げ出した」と非難されていた様子です。
(2016年9月23日追記)。
|
|
|
|
投稿者:内尾 投稿日:2016年 9月 7日(水)08時50分17秒 |
|
|
お早うございます。 異議申し立てがありましたか、色々な意見の方がいますからね。 泥棒にも3分の理とも言いますから。
具体的に どの文章が気に入らないか指摘ください。 別に匿名で公表しているわけでもありません。
当方は 騙される人があまりに多いので 注意喚起に記載しています。 木下さんの言い分だと 騙せれる人が悪いみたいに聞こえますが。 少々の 問題ではこのページに公表しません。 見るに見かねたものだけです。
それでも 公表が悪いと言われても困ります。 |
|
|
|
投稿者:木下 投稿日:2016年 9月 7日(水)17時47分58秒 |
|
|
返信遅れました。 >具体的に・・・文章が気になったのではなく、全体的に気になってしまっている。 ”少々の問題ではこのページに公表しません。見るに見かねたものだけです。” このように、反対する(自分が気に食わない)勢力に対して、「公表する・嘲る」等の攻撃的姿勢(僕もそうだが)で会話を進める所です。 攻撃的な文章は、発言者に賛同する人は快く思う事ができますが、中には必ず快く思わない人も存在します。 まあ今回の件で、僕の尚早な意見を押し通すのは無理がありますけどね。 一人のファンとして、勝手に内尾さんへ”柔らかなイメージ”を押し付けてしまっている自分が悪かったと思っています。
>騙せれる人が悪いみたいに聞こえますが・・・訂正した方がいいですよ・・・。
梅田さんへ・・・「良薬は口に苦けれども、病に利あり。忠言は耳に逆らえども行いに良し」等の便利な諺は、簡単にブーメランに使用されるので、気をつけた方が良いと思います。
趣味ゴミ発言について・・・不快に思われた方々、すみませんでした。
竹内6EH7さんへ・・・ブログ紹介有難うございます。 今後の勉強に役立てます。
最後に・・・The boughs that bear most, hang lowest. とも言いますように、今回の発言のように、謙虚になれなかった自分は、まだまだ勉強不足だったのだなと反省しております。
|
|
|
|
投稿者:内尾 投稿日:2016年 9月 7日(水)19時59分34秒 |
|
|
困りましたね、文章の書き方が悪いと言われても。 表現方法が 気に入らなければ 当方のホームページは読まないようにお願いします。 当方はこの程度の表現能力しかありませんので。
オークションによせては 多くの方に支持いただいています。 役立ったという方が多いです。
特に音更町のリサイクル店の場合被害品を直接 再整備しました。 酷いものでした、中でも今にも火を吹きそうなものまでありましたから、 でも 最近は改善しているかもしれませんね。
木下さんは北海道の方のようですから 一度 音更町のお店で購入してみては如何ですか。
まさか お店の関係者では無いですよね。 |
|
|
|
|
投稿者:梅田 投稿日:2016年 9月 7日(水)23時25分31秒 |
|
|
> 梅田さんへ・・・「良薬は口に苦けれども、病に利あり。忠言は耳に逆らえども行いに良し」等 >の便利な諺は、簡単にブーメランに使用されるので、気をつけた方が良いと思います。
「等の」というのは、他にどんな諺のことでしょうか。 そして私の書き込みにどのようなブーメランが戻ってきた、あるいは来るのでしょうか。 浅学非才の身ですので、宜しく御教示ください。
なお、
>僕の尚早な意見
とありますが、「尚早」というのは、「そのことをするには まだ早すぎること」と『広辞苑』にあります。、 木下さんはなにを以て「尚早」と言われているのでしょうか。 なにが「早すぎ」たのでしょうか。 合わせて御教示いただければ幸いです。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/munehiro/index.html
|
|
|
|
投稿者:内尾 投稿日:2016年 9月 9日(金)14時14分51秒 |
|
|
先日 木下さんの書き込みに同業者の悪口 云々という表現がありましたが、 自分は同業者とは思っていないので 不思議に思っていました。
こちらはラジオを修理して60年の経験があります、アマチュアーと思っていますが、ラジオ修理が趣味で沢山扱ってきました。
然し 少なくとも 音更町の方は 同業者と思っていません。 また競争相手とも思っていません。 幼稚園児程度の技術力しかない人にライバル心を持っても仕方がないでしょう。 また当方は彼のように 沢山のラジオを販売しているわけでもありません。
この方は商売人かも知れませんが 知識もなくラジオをいい加減に復元して完動品ということで販売しているに過ぎません。 ラジオ業者なら 少なくとも安全にラジオを修理をしてもらいたいものです これができなければ いくらなんでも業者とは言えないでしょう。
彼の修復したラジオがあまりにも危険なので注意喚起しているだけです。
なぜこのような書き込みをしたかというと 下記に こんな記述があるのです。 本人のオークションです。
( 8 ) 最後に、運営持続が終末下の為 同業者商品のアラ探し、そしてケチを付ける事が本業に成り下がった【 ラジオ工房 】からの質問と入札は固くお断り致します ( アラ探し、そしてケチを付ける事に至っては、【 ラジオ工房が退化 】している証です。 奢る者は 現状維持 若しくは退化の一途を歩み、常に「99%の努力と1%の閃き ( 発明王 エジソンの言葉 )」が有る者は 日々進化して行きます。 進化の道 退化の道 その選択肢は自由ですが、やがて訪れるであろう その結末は 【 ラジオ工房 の自己責任 】とすべきでしょう ) ・・
更に知りたい方は下記をどうぞ。
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j402828635 |
|
|
|
投稿者:JA4FHB 投稿日:2016年 9月 9日(金)15時38分53秒 |
|
|
ラジオ修理や家電修理の「修理の意味について」一言、余計なお世話かもしれませんが!
私が所属している職場ではISO活動を実施しておりその活動の中で修理・修繕を次の様に区別しています。
修理とは、理にかなったようにする(直す)ことであり、原因を調べて再発防止するような処置をいいます。 一方、修繕とはつくろう(繕う)ことでありその原因を追求せずに壊れた部品だけをとりかえるようなやり方をいます。
例えば極端な話し、ある抵抗器が過熱して焦げている場合、焦げている抵抗器を抵抗値が同じで、W数が大きく たとえ発熱しても焦げないような物に交換する場合と、過熱の原因を徹底調査して、原因を取り除き、元々使用 されている物と同じ物に交換する場合の違いであります。 どちらが適切かは誰でも判断できると思う。
古い真空管ラジオ等を直す場合は、それが製造された時期の部品は新品の状態での入手は不可能に近いため、 代用品や同等品で対応する事になりますが、安全性をどのように考慮して手直しするかは人それぞれですが、 その物を他人に使用させる場合はリスクの影響範囲を頭に入れる必要があります。 |
|
|
|
投稿者:中島 投稿日:2016年 9月 9日(金)15時48分40秒 |
|
|
今、朝の連ドラにアカバネ電器製造という粗悪品を製造している電器メーカーが 出てきますが、あれと重なって見えてしまいますね。 あんな文章をオークションに記述して、自己の信用度が上がると思っているなら お笑い種です。 |
|
|
|
投稿者:岩渕 投稿日:2016年 9月 9日(金)17時08分41秒 |
|
|
私もJA4FHBさんの意見に賛成と言うか同じ考えです、昔家電屋時代に家電修理を 主に携わってきましたがメーカーでの修理教育は「安全」でした。修理とは安全に使えない (壊れた、調子が悪い)電化製品を安全に使って頂けるようにすると言う事で「修理した 製品に一定期間安全を保障しなければならない」と教えられました。
もちろん保障するのはメーカーで万が一使用していて損害をお客さんに与えた場合、販売店 に代わってメーカーが保証します、之は現在でも変わりなく私が携わっていた頃よりもっと 厳しくなり、ご存知かもしれませんがP社(元N社)の石油暖房製品など数十年経った今でも 回収のPRをしています
この考えは製造メーカーとしてもっと厳密になり同じ型のコンピューター基板を製造する時も 安全を強く望まれる顧客に納める場合は部品から製造方法に至るまで故障し難い基板造りを しました
この様に販売、製造に携わってきた者として私個人として使用するものは何でも修繕して しまいますが他人から修理を依頼された場合は私個人で万が一の保証ができませんので買い替えを 勧めています |
|
|
|
投稿者:内尾 投稿日:2016年 9月 9日(金)22時19分15秒 |
|
|
今晩は
修理と修繕の定義は知りませんが どちらにしてもラジオといえば、 正常に受信できること しかも安全は大前提ということです。
特にAC電源のラジオは 音更町のリサイクルショップのような修理をすると火事の危険性があります。 こういうのは 我々ラジオ仲間は 「骨董屋さんの修理」 「少しでも音が出れば完動品」と言って馬鹿にしていました。 骨董品として 見るだけの商品として売ればよいのです、完動品などというのが間違いです。
さらに 同業者のアラ探しなどと言ってほしくないです。 それにあのようなラジオを入札などするわけがありません。
真空管ラジオは少なくともまだ500台はあります、もう欲しくないです。 処分しろと家族に責め立てられているのですから。
久しぶりに オークションを覗いて 同業者の表現に いささか怒っています。 |
|
|
|
|
投稿者:梅田 投稿日:2016年 9月 9日(金)23時43分0秒 |
|
|
音更町のリサイクルショップは本当にラジオのことが判っているのでしょうかね。
>スピーカーはオールドな馬蹄式スピーカーと成っています
というのは、素人向けに書いたのかもしれませんが、ひょっとするとマグネチックスピーカー の事をまるっきり知らないのではないかと思えてきます。 古いラジオのことを碌に知らないで、修理したとはよく云えたものだと思います。 せめて、「ラジオ温故知新」のPDFファイルを熟読玩味してから、修理をしてもらいたい ものです。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/munehiro/index.html
|
|
|
|
投稿者:岩渕 投稿日:2016年 9月10日(土)09時25分4秒 |
|
|
おはようございます
しばらく頭を冷やしてほしいと思い別の話題振ってみたのですが、あれから投稿されませんね しかし「同業者」とは驚きました。本当にこの掲示板やWebページを以前から見てこられた 方なのでしょうか?
それにしても内尾さんのコレクションはすごいですね真空管ラジオだけでも500台以上ですか 私など足元にも及びませんが最近また処分に付いて考えています、以前の処分は結婚の時で それまでコレクション(集めていた)コミック、プラモ、無線関係の雑誌(CQ誌)など 一挙に処分し次に実家を離れた際に無線のタワー、アンテナ、無線機、この段階で其れまで 持っていた物のほとんどを処分しました。
それが此処にきてまた集めたものが所狭しと置かれ家族から「自分がいなくなったらどう するの」と言われ始めました。確かに家族にとっては私のコレクションを処分するには 恥ずかしい物が有りいやだそうです(特にフィギュアはまずいみたいです) |
|
|
|
投稿者:倉島 投稿日:2016年 9月10日(土)10時36分35秒 |
|
|
皆さん、今日は。
話題のオークションページだけでなく、どうも商品ごとにコメントが違うようです!! あきれて何も言えなくなってしまいましたが、ヤフオクの規定を読んだ方がよいのでは。 出品されているラジオがかわいそうです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|